JR高槻駅前にあるアクトアモーレの「アクト」の名前の由来はなに?【たかつきクイズ】
高槻のことがもっと詳しくなれる【たかつきクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓

アクトアモーレといえばJR高槻駅前の複合商業施設として2004年にオープン。映画館や専門店などもあり、今ではすっかり高槻に馴染んでるんではないでしょうか。
Q.JR高槻駅前にあるアクトアモーレの「アクト」の名前の由来は何でしょう?(答えは2つあります)
a.actually(実際は、の意味)アクチュアリーの最初の3文字
b.actor(俳優、の意味)アクターから最初の3文字
c.act(行い、の意味)アクト
d.高槻の阿久刀神社
a.actually(実際は、の意味)アクチュアリーの最初の3文字
b.actor(俳優、の意味)アクターから最初の3文字
c.act(行い、の意味)アクト
d.高槻の阿久刀神社

アクトアモーレといえばJR高槻駅前の複合商業施設として2004年にオープン。映画館や専門店などもあり、今ではすっかり高槻に馴染んでるんではないでしょうか。
そんなアクトアモーレ、アモーレはイタリア語の「愛」を意味するアモーレで、アクトにも由来があるようなのですが。
さて、JR高槻駅前にあるアクトアモーレの「アクト」の名前の由来は何でしょう?(答えは2つあります)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、
cとdのactと阿久刀神社からとったでした!
ソースはWikipediaからですが、「アクトアモーレ」は芥川のもとの名となった阿久刀、さらに英語のactとイタリア語のアモーレを合わせたものだそう。

(清福寺町にある阿久刀神社)
阿久刀神社はあまり高槻市民でも馴染みがないような気がするのですが、どうでしょう?

芥川が「あくたがわ」となったのもここの神社が由来しているそうです。↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、
cとdのactと阿久刀神社からとったでした!
ソースはWikipediaからですが、「アクトアモーレ」は芥川のもとの名となった阿久刀、さらに英語のactとイタリア語のアモーレを合わせたものだそう。

(清福寺町にある阿久刀神社)
阿久刀神社はあまり高槻市民でも馴染みがないような気がするのですが、どうでしょう?

高槻を縦断している芥川がこの神社の名前からそう呼ばれるようになったと考えると歴史を感じますね〜。
似たような選択肢でしたが正解したという方はかなりの高槻マニアかも。
◆関連記事
カテゴリ : クイズ

最新ひとことニュース
|
|