読みは同じ「たかつき」。JR高月駅周辺はこんなん【高槻から琵琶湖一周】
前回までのあらすじ
編集部長すどんの思いつきで、「高槻から滋賀の高月まで自転車でいってついでに琵琶湖も一周しちゃおう」という企画に巻き込まれたリナティ。
琵琶湖沿いの観光地をめぐりながら、いくつかのハプニングを乗り越え、ようやく今企画最大の目的である「高月」へ。
前回までの記事を見ていない方は、
「私、高槻から自転車で琵琶湖一周に挑みます」
「山科から大津に抜ける峠の坂道が地獄。おいてかれた【高槻から琵琶湖一周】」
「白鬚神社の鳥居にメタセコイア並木!観光地いっぱいエリア【高槻から琵琶湖一周】」
をどうぞー!
【この記事に登場するメンバー】
たかつー編集部として日々高槻を駆け巡っている人。自転車に乗るのが高校生ぶりでめっちゃ不安。しかもロードバイクを持っていないため、ママチャリで行く羽目に。
姉妹サイトひらつーの元スタッフ。リナティの先輩で、今は退職していますが体力もあるし、暇してそうなので誘ってみたところついてきてくれました!最近はウクレレを練習中。
姉妹サイトひらつーの別企画で、自転車組と同時進行で琵琶湖に行く二人。もちろんこちらは車移動で、ときどき自転車組を応援したり、お助けしてくれたりします!
たかつー編集部として日々高槻を駆け巡っている人。自転車に乗るのが高校生ぶりでめっちゃ不安。しかもロードバイクを持っていないため、ママチャリで行く羽目に。
姉妹サイトひらつーの元スタッフ。リナティの先輩で、今は退職していますが体力もあるし、暇してそうなので誘ってみたところついてきてくれました!最近はウクレレを練習中。
姉妹サイトひらつーの別企画で、自転車組と同時進行で琵琶湖に行く二人。もちろんこちらは車移動で、ときどき自転車組を応援したり、お助けしてくれたりします!
高月に到着
車って偉大やな〜と思いながら自転車だったら数時間かかっていた距離を車で数十分で着いてしまった「高月」。写真は高月駅です!
おおお!!高月だ!
路線図で高槻を探したんですが、山崎で終わっていました。
ん〜〜〜惜しい!高月×高槻が見られるかと思ってたんだけどな〜!
ちなみに高月駅は改札が一つだけしかありません。
では、ここから高月の基本情報を折り込みながら、街をぐるっと周ってみたいと思います。
高月はこんなまち
地図ではこのあたり↓
滋賀県長浜市にある高月町は奥琵琶湖に位置しています。
JR高槻駅から電車だと、乗換なしで約1時間半ぐらいでつきますよ〜!
高月町ガイドマップ↓
「高月」は昔、槻の大木があることから『高槻』と呼ばれていたんだとか…昔は高槻って同名だったんですね!しかも槻の木が由来しているのも一緒!
それが、平安時代に月の名所として歌を詠んだことから「高月」に改められたんだそう。
また仏教文化も広く伝わった地域のため、観音菩薩が数十体各地に安置されているそうで、国宝もあったりとかなり歴史深い地域!
(まるで高槻を貫く西国街道みたいな北国街道)
さらに、「古保利古墳群」という古墳時代前期〜終末期にかけての様々な形の古墳が約130基も作られているエリアも!
高槻も今城塚古墳などが有名な地域ですし、すごい親近感!
(たかちゅきちゅきちゅきらぶりーちゃん…?)
そして高月には「高時川」という淀川水系の川があって、5月になると約450匹のこいのぼりが空を泳ぎ、模擬店やフリーマーケットが並ぶ「こいのぼりまつり」なども行われているんだとか。
高槻でも芥川沿いに1000匹のこいのぼりが泳ぐ「こいのぼりフェスタ1000」がありますよね〜!
高月小学校は創立150周年。高槻小学校も150周年とおんなじ歴史。
その他にも高月図書館や、高月体育館など、たかつきがいっぱい!
歴史感ある街並みも高槻そっくりで、遠い場所にいるのに、なんとなくホーム感がありました。
ガーサンと合流
そんなこんなで、高月を車でぐるっと1周したところで、ガーサンも合流。まじでめっちゃ早いやん。
位置情報共有アプリを見てたら、ガーサンはほとんどを時速20km以上で移動していました。
ちなみにこのときすでに17時過ぎ。1周のゴール大津市まではあと半周弱あります…。
次回予告
ついに最終章!
果たしてガーサンは日をまたぐ前に琵琶湖1周を走りきれるのか!!
そして、リナティも自転車に再び!?
果たしてガーサンは日をまたぐ前に琵琶湖1周を走りきれるのか!!
そして、リナティも自転車に再び!?
■関連リンク
カテゴリ : 特集
最新ひとことニュース
|
|