高槻つーしん

\たかつーで3万円でイベント告知できる/

2人で3000円まで!富田駅前「酒菜ちょうすけ」は極厚ほっけに〆の梅茶漬けがこの値段!?

2人で3000円を握りしめて夜の高槻や近隣に繰り出すグルメ企画【2人で3000円まで!】

02eafd83-s

どんな雰囲気でお店を楽しめるのか、会話を入れながら“ゆる〜く” 紹介しながら2人で3000円以内におさめる企画です。

今回のメンバーはこちら↓
2f1f4e51
大人になって高槻に引っ越してきたものの、職場も高槻じゃないため全然高槻のことを知れない!ということでたかつーアンバサダーとして活動してくれています。松坂屋の屋上BBQや「OSAKA WHEEL」のレポなど特集記事にもいっぱい出演。まにゃむが書いた記事はこちら。

リナティ
たかつー編集部として、日々高槻市内を駆け回ってる人。
「2人で3000円まで」企画はたくさん行ってるんですが、成功したのは1回のみ…。そろそろ怒られそうなので今回は本気で狙いにいきます。

ちょうすけ20240709191900
ほとんどの場合2人で1日に2軒巡っていまして、2軒目にやってきたのが「酒菜ちょうすけ」です。

メニュー↓
ちょうすけ20240709181145

ちょうすけ20240709181136

ちょうすけ20240709181214

ちょうすけ20240709181201

2f1f4e51
「和食や海鮮がベースの居酒屋さんですね!」

リナティ
「美味しそうな料理がたくさんあって迷う〜!」

ちょうすけ20240709180702

2f1f4e51
「計算は任せてください!!!」

ちょうすけ20240709181320

リナティ
「あ、メニューにないお通しが!これは私いつも計算見誤っちゃんです…」

2f1f4e51
「う〜ん確かに計算が難しいですが、多目にみて400円前後としておきましょう!」

ちょうすけ20240709181633
とりあえずまずは…

2f1f4e51リナティ
「かんぱ〜い!」

まにゃむは梅酒ロック、リナティはびんビールです。

ちょうすけ20240709182451
さっそくやってきた1品目!「豆腐のみそ焼」。

ちょうすけ20240709182543

2f1f4e51
「表面を焼いた味噌の香ばしい香りと温かい豆腐が最高です!」

リナティ
「あま〜い味噌が豆腐に合いますね!これは家でもやってみたい!」

2f1f4e51
「そういえば器もとっても素敵…」

ちょうすけ20240709182748

リナティ
「お〜これこれ!今日の私の大本命です!本日のオススメメニューで気になっていた焼きしまほっけ!」

2f1f4e51
「こんなビッグサイズで480円ってかなりお手頃ですよね!」

ちょうすけ20240709182801

リナティ 
「見てください〜超肉厚!そしていい感じに脂がのってる〜!身がひきしまっていてふわふわです!」

2f1f4e51
「家ではこんなほっけ食べられない!どうやって焼いてるんだろう…!塩味もちょうどいい加減でお酒にあいますね!」

リナティ
「想像をはるかに超えた美味しさでした。めっちゃ満足!」

ちょうすけ20240709183514

2f1f4e51
「あ!きたきた!今日の〆」

リナティ
「お茶漬けで〆るって最高すぎます…!」

ちょうすけ20240709184335

2f1f4e51
「量もちょうどいいし、梅ってところが分かってますよね〜!美味しい!」

ちょうすけ20240709183540

リナティ
「付け合せのきゅうりのお漬物も、しっかり漬け込まれていて美味しい!」

2f1f4e51
「もうお腹いっぱいです〜〜!」

リナティ
「ちなみにまだ20時ぐらいなんですけど、朝5時ぐらいの気分です(笑)」

2f1f4e51
「分かります(笑)1軒目と2軒目にそれだけ満足した結果ですね!」

ちょうすけ20240709191354
ということで、ごちそうさまでした!

リナティが計算を苦手とする、お通しが出ましたが果たして…

注文したものをまとめると↓
★お通し×2(500円)
★梅酒ロック(450円)
★びんビール(550円)
★豆腐のみそ焼(380円)
★焼きしまほっけ(480円)
★梅茶漬け×2(560円)

全部合わせて、
2920円!!!
2f1f4e51
「お!お通し代が250円だったおかげで、ギリセーフ!」

リナティ
「ちょっと危なかったけど、またもやまにゃむさんの正確な計算に救われました〜!」

ちょうすけ20240709191910
快く撮影OKいただいた「酒菜ちょうすけ」さん、ありがとうございました!


2f1f4e51の感想↓
肉厚のしまほっけが美味しすぎた…!
美味しいお酒を飲みながらゆっくりできて、まさに駅前の隠れ家的存在。〆の梅茶漬けも沁みました〜。他のお料理も大変気になります!
ご馳走様でした!!

阪急富田駅出口すぐ、JR摂津富田駅からも徒歩3分ぐらい。美味しい家庭的な和食が食べたくなったらぜひ〜!

お店概要
店名 酒菜ちょうすけ
住所 大阪府高槻市富田町1-13-9
電話番号 072-694-7700
リンク 食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)



■関連リンク




高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です。

ライター:リナティ リナティ
最新ひとことニュース
SNSフォロワー160万人超ダンサー集団くる!整理券
高槻やよいのBDイベント開催決定
十中生が水泳の日本選手権大会出場!
座席指定PRiVACEの本数ふえるらしい
あの老舗豆餅がかえる。整理券いるよ
京阪バスが3/23〜減便・廃止
イオン茨木にT-岡田・ブルーウェーブくる
バス発車時刻案内表示板が運用終了
将棋の浦野真彦八段は高槻出身
男子バレー中島健斗は高槻出身
背割堤さくらまつりの開催概要でてる
ROLLY&ウルフルケイスケ&宮⽥和弥がくる!
あの人気みたらしが買える!3/15・29
7月萩谷でオリックスVS阪神のファーム公式戦!
ロピアでキャッシュレス決済はじまるって
浜ちゃん主催フェスに豪華ゲスト@万博
こっちのけんとMV作者は高槻出身
万博サマソニにヒゲダン&FALL OUT BOYなど
来年のど自慢開催だって!
高槻にあの德永英明やってくる!
全国で9店舗。話題の寿司食べ放題がお隣で
「DayDay.」のダンスコンテストに三島高
ラグビー前田翔は高槻出身
芸術文化劇場に細川たかし来る
イオン高槻Pがナンバー認識に
高槻在住の競輪選手が世界選手権優勝
プレミアム付商品券第7弾が発行決定。今夏
JR高槻駅南地区再開発の検討パートナー決定
JR有料座席サービス導入へ。2025年春
新将棋会館の対局室が金ピカでめちゃ豪華