高槻つーしん

\たかつーで3万円でイベント告知できる/

GWにお出かけしたい!高槻の近隣商業施設まとめ。話題の施設や開閉店情報も

高槻の近隣商業施設の紹介や行き方をまとめました。

名称未設定-1

GWの予定は決まっていますか?過ごしやすい気温になり、お出かけしたい欲が高まってきている方も多いのではないでしょうか。

長期休みはお買い物もちょっと遠出したいなって方にオススメしたい、高槻の近隣にある商業施設をまとめました。

一覧↓
・イオンモール茨木(茨木市)
・ららぽーとEXPOCITY(吹田市)
・みのおキューズモール(箕面市)
・くずはモール(枚方市)
・三井アウトレットパーク&ららぽーと門真(門真市)

番外編
・ステーションヒル枚方(枚方市)

それぞれの施設が大規模リニューアルをしていたり、注目の施設がオープンしたりとアツい話題がたっぷり!それでは見ていきましょう!


イオンモール茨木(茨木市)

イオンモール茨木20240405094227

イオンモール茨木は、今春大規模リニューアルすると発表があり、続々と新店舗がオープンしています!

リニューアル第一弾は3月19日、第二弾は4月26日でした。今後も1年かけてちょこちょこっとリニューアルされていくようですよ。

また特に土日祝は注目のイベントもたくさんあり、人気イベントは整理券が配られるので気になる方はお早めにチェックを〜!

開閉店情報の一覧はこちらから↓


イオンモール茨木公式サイト↓



ららぽーとEXPOCITY(吹田市)

9704bfa4

ららぽーとEXPOCITYでも今春、開閉店が続いていまして、4月には超話題の施設もオープンしました。

それがこちら↓

なんと西日本最大級のムラサキスポーツと併設で、国内最大級の屋内スケートパークが!!!

初心者〜プロまで滑れて、天気に左右されないというすごい施設。お隣にオープンした「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の店内からはスケートパークを眺めることもできちゃいます!

ららぽーとEXPOCITYは万博記念公園とも隣接しているので、買い物前後に公園で遊んだりできるのも嬉しいですよね〜!

その他開閉店の情報はこちらから↓


ららぽーとEXPOCITY公式サイト↓



みのおキューズモール(箕面市)

f7e41659-s

「みのおキューズモール」は、3月23日に北大阪急行線『箕面萱野駅』と同時開業で『みのおキューズモール STATION棟』をオープン。

「みのおキューズモール STATION棟」には30店舗以上のお店がオープンしました↓


中には北摂初出店というライフが展開するナチュラルスーパー「ビオラル」も↓

その他にも大阪初出店のお店や注目のお店がたくさんオープンしています。

そしてなんといっても新駅と直結したことで、電車で行けるように!

高槻からも乗り換え1回で行けますよ〜↓


みのおキューズモール公式サイト↓



くずはモール(枚方市)

cb84b194-s

「くずはモール」は2023年春から約1年かけてリニューアルを実施し、3月22日にリニューアルグランドオープン。

オープンモール型のレストランが集まるダイニングストリートに新店4店舗を含む、8店舗が新規&リニューアルオープンしたほか、4月26日には本場ハワイのロコフードを楽しめる「アロハテーブル」がオープンしました。

下記記事ではダイニングストリートの新店4店舗を紹介しています↓


くずはモール公式サイト↓



三井アウトレットパーク&ららぽーと門真(門真市)

image-30

2023年4月17日にグランドオープンした「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク 大阪門真」。

ちょうど1年が経過したぐらいですね。まだ行けてない〜って方も多いのではないでしょうか。

5111cfa5b18fe959ab338bb3e7993b36-1024x683

ちなみに隣には2023年8月にコストコもオープンしていますよ〜↓


下記記事ではどんなテナントが入っているのかフロアごとに詳しく紹介しています↓

※昨年のオープン時の情報なので何店舗か閉店したお店もあるのでご注意を

車で行かれる方は駐車場情報をご参考に〜↓


大阪モノレール「門真市駅」から歩いても行けちゃいます↓

高槻から行くなら、南茨木か宇野辺で大阪モノレールに乗り換えですかね〜!

ららぽーと門真公式サイト↓


三井アウトレットパーク大阪門真公式サイト↓



番外編:ステーションヒル枚方(枚方市)

764e26f1-s

今年オープン予定の超注目施設「ステーションヒル枚方」!お隣の枚方市駅直結で現在工事の真っ最中です。

「ステーションヒル枚方」には、ホテルや100店舗以上オープン予定の商業施設などが入ります。ホテルの最上階には「天空のスパ」なんて露天風呂があったり…

「カンデオホテルズ大阪枚方」は6月30日、商業施設「枚方モール」は9月上旬開業予定。話題の施設なので楽しみですね。

その他どんなテナントが入るのか、ホテルの客室は?など気になる方はこちらから↓







以上です。

注目の施設が揃った近隣の大規模商業施設!

普段はあまりいかないからこそ、大型連休にはいってみたい!そんな方にこの記事がお出かけの参考になれば幸いです!

■関連リンク


高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です。


ライター:リナティ リナティ