高槻つーしん

\たかつーで3万円でイベント告知できる/

川西町の「100円たこ焼き」の画像がバズってる。バズってからその後どうか聞いてきた

川西町にある「100円たこ焼き」の画像がバズっています。

↓こちら
100円たこ焼き-202206083
(川西町「100円たこ焼き」)

「100円たこ焼き」は去年4月にオープンした100円でたこ焼きが食べられるお店。オープンした際に記事にもしています

ソースのTwitter↓
記事作成時点(2022年6月10日)で2万3000のリツイート、19万8000いいねが。

こちらのTwitterがきっかけとなり、川西町の「100円たこ焼き」はねとらぼJタウンネットなどいろいろなところで取り上げられています。

そんなバズっている、100円たこ焼きのオーナーさんに話を聞いてきました〜。

アハ-3「さっそくですが、Twitterでバズりましたね。その後影響とかどうですか?」

たこやき-1「実際のところ、お店は全くいつもどおりです(笑)」


な、なんと!お店にはほとんど影響ないそう。


アハ-3「そうなんですね、意外でした。でも、SNS上では忙しくなっているのでは?」


たこやき-1「そうですね。100円たこ焼き公式サポーターになります、という支援をSNS経由でいただくことが増えました!」

と話してくれました。

ここで、100円たこ焼きのたこやき-1の紹介。オーナーさんは現役の数学の先生で、午前中は教師、午後からたこ焼き屋さんをやっている方なんです。

店内↓
100円たこ焼き-2022060812
公式サポーターというのは、100円たこ焼きの有料サポーターになってもらうことで、その売上が「100円たこ焼き」の『たこやきチケット』となり、子どもたちにたこ焼きを提供できるというもの。

『たこやきチケット』はもともとあったお店の取り組みで、大人が購入したチケットを使って、子どもたちが一日一回無料で100円分たこ焼きを食べられる制度のことだそう。(→詳細のサイト

バズったたこ焼き画像をカメラに収めようと思ったのですが、毎日オープンと同時に販売分をまとめ焼きするそうで、行ったときはすでにたこ焼きのタネが終了していました。

100円たこ焼き-202206081
何も焼いてないたこ焼き機の写真をどうぞ。

100円たこ焼き-2022060811
せっかくなので焼いてあるたこ焼きもいただきました〜。ソースとマヨたっぷりで、とても美味しかったです!

メニュー↓
100円たこ焼き-202206084
4個100円から。

子どもたちによる手作りメニューもありました(ほっこり)↓
100円たこ焼き-2022060814

100円たこ焼き-2022060813
たこ焼きをまとめて焼いているのは、大体オープンの15:30ごろと18:00ごろなんだとか。

たこやき-1「タネがあれば、焼き立てが良いと言っていただければ焼けるので言ってくださいね〜」


アハ-3がたかつーにきて初めてお店の撮影をしたのはココだったなぁ。色んな意味で思い出いっぱい。

100円たこ焼きInstagram↓
今日も「100円たこ焼き」は『焼いてます!』

お店概要
店名 100円たこ焼き
営業時間 15:30-18:30
定休日 土曜日・日曜日(その他Instagramで要確認)
住所 大阪府高槻市川西町1-14-14
リンク 
Instagram
Twitter
オーナーさんTwitter
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

地図ではここ↓







※「あたまはらーめん」さん、「みぃ」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■
ライター:アハ アハ