岡本町の「サニーサイド」がカレーパングランプリ2020で金賞受賞してる

カレーパングランプリ2020結果発表|2020|カレーパングランプリ|日本カレーパン協会
カレーパングランプリは日本カレーパン協会が開催しているカレーパンのいわば全国大会ともいえるグランプリで、今年で5回目の開催となります。
エントリーしないと対象には含まれないので、日本全国から一番を決めるのとはまたちょっと違いますが、エントリーした中から岡本町にあるサニーサイドが西日本揚げカレーパン部門で金賞を受賞したかたち。
気になるや〜ん!ということで、実際に買いに行ってきました↓

緑色が特徴的な建物。この店舗以外にも、箕面や吹田、宝塚にも店舗があるんですね〜知らなかった。確か2014〜2015年くらいにできました。

向かいにある喜楽が好きすぎて通っていたら、いつの間にか出来ていた記憶があるので。

サニーサイドは今城塚古墳公園が隣にあるので、パンを買って公園でピクニックとかもよさそう。
買って帰ったのがこちら↓

カレーパン2個とメロンパン。レジが画像認識かなにかで商品を判断していて驚きました。

オープン!衣が粗めでザックザクの食感でした。

中にもゴロゴロのお肉がいっぱい。
サニーサイドのカレーパンについては弊社の社長もお気に入りで、ずっとおいしいと言っていたので金賞受賞も納得の結果といいますか。
僕も食べてみた結果、そこいらのカレーパンとは違う、本格的なカレーに大きな具、そしてキッチリとした食感から、総合力の高いカレーパンだと思いました。おいしいし、なんなら最高金賞でもよかったんちゃうか?って言いたくなります。
サニーサイド自体は高槻の南西部にありますが、駐車場も充実していますしイートインコーナーもバッチリ。気になった方は買いに行ってみては!
なお、住所表記は高槻じゃなかったんですが、カレーパングランプリ2020では焼きカレーパン部門で、松坂屋にもある京都伊三郎製ぱんの牛筋カレーパンも金賞受賞していましたよ〜!
◆関連記事

最新ひとことニュース
|
|