大塚町の子育てひろばハイネの「おねんねアート」が産経新聞にとりあげられてる

(建物2階の「つどいの広場 ハイネ」)

産経新聞「おねんねアート」で赤ちゃんの成長撮影↓
産経新聞の記事に、子育てひろばハイネで開かれた「おねんねアート」について載っていました。
この企画は「小さな子どもさんを持つ親同士が気軽に交流するきっかけになれば」と、ハイネの施設を運営する代表が企画したもの。
「おねんねアート」とは、小物や背景を使い、デコレーションした布に寝かせた赤ちゃんを写真撮影するもの。まだよちよち歩いたりすることも難しいくらいの赤ちゃんですが、ごろんと寝かした状態や、お昼寝していても微笑ましく撮影できる、赤ちゃんの頃ならではの撮影方法です。
ハイネのおねんねアートにはアハの子どもが小さいときに参加したことも↓

七夕の彦星さんコスプレ。
海でスイカコスプレ↓

このおねんねアートの小物やデザインは、看護師でありベビーマッサージ教室などもしている「ベビーマッサージKIRAKIRA」というところのもの。
普段の施設の雰囲気も見せてもらいました〜↓

お昼ごはんを食べている時の様子。大きなテーブルを使い、パーテーションで区切ることでみんな輪になって食べることも可能にしているんだとか。

その他の時間では、たくさんのおもちゃを出して遊んだり、施設にある絵本を読んだり、音楽をかけてもらってダンスをしたり、子どもがしたいように自由に過ごせます。

撮影に行った時は七夕の頃だったので七夕飾りがしてありました。
おねんねアートは不定期で開催されているイベントですが、毎月行われている定期イベントは、アニバーサリーパーティー(バースデーなど)や赤ちゃんの日、食育講座などがあるそう。
ハイネのパンフレット↓


高槻市にはその他たくさんの子育てひろばがあり、各施設で毎月さまざまなイベントが随時行われているみたい。
イベント時だけではなく、未就学のお子さんがいるご家庭の方であれば誰でも利用できる施設なので、対象のお子さんがいるご家庭の方はチェックしておいては。
施設概要
施設名 つどいの広場 ハイネ
営業時間 10:00-15:00 定員各7組 ランチタイム先着6組
午前の部 10:00-11:50
ランチタイム 12:00-13:00
午後の部 13:00-14:50
定休日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(臨時休館あり)
住所 大阪府高槻市大塚町5-12-5
電話番号 072-661-5234
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
施設名 つどいの広場 ハイネ
営業時間 10:00-15:00 定員各7組 ランチタイム先着6組
午前の部 10:00-11:50
ランチタイム 12:00-13:00
午後の部 13:00-14:50
定休日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(臨時休館あり)
住所 大阪府高槻市大塚町5-12-5
電話番号 072-661-5234
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
地図ではここ↓
■関連リンク
カテゴリ : 話題

最新ひとことニュース
|
|