関西大学の社会安全学部1回生の生徒が未来国会2021の全国大会で優勝したみたい

関西大学の社会安全学部1回生の生徒が未来国会2021の全国大会で優勝したようです。

8758b4bb
(関西大学 高槻ミューズキャンパス)

ソースとなったのは高槻市の公式サイトで、そちらによると
9月26日に開催された「未来国会2021」の全国大会に関西大学に通う社会安全学部1回生の小高悠暉さんが優勝したそうです。

社会安全学部は関西大学高槻ミューズキャンパスにある模様↓


未来国会2021は、現役大学生による「もし自分が総理大臣だったら」という前提のもと、30年後の日本の「ビジョン」、10年後の「政策」「予算案」を提案し、コンテスト形式で競い合う、国内最大の政策コンテストになっているんだとか(→公式サイト


小高悠暉さんは、大阪大会優勝チーム「チームNext Sky」として出場し、『空に道をつくる』のプランをプレゼンテーションされていました。

全国1657名・530チームの中を勝ち上がってきた決勝進出4チームの中から見事優勝したとのこと!

未来国会2021主催団体のNPO法人 ドットジェイピーのYoutubeチャンネル↓

41:38あたりからチームNext Skyによる「空に道をつくる」のプランを観ることができます。

高所恐怖症の方のことまで考えている部分に優しさを感じました。

30年後の日本…どうなっているのか想像つきませんが、ぜひこの政策が実現可能な未来になっていたらいいですね!

小高悠暉さん、全国大会優勝おめでとうございます!




※「TH130」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■
ライター:サッキー サッキー