木村拓哉主演映画「レジェンド&バタフライ」で島本町の岩壁が使われたみたい

(特に関係ない緑が生い茂っている写真)
ソースはこちら↓
標高329mの金華山に造られた岐阜城の険しさを表現するため、島本町の岩壁に囲まれた斜面を使ってセットが建てられたとのこと。オープニングで登場するシーンのようです。
「レジェンド&バタフライ」のTwitter↓
美術チーム渾身の岐阜城とあるので、この場所が島本町かなと思われます。セットとは思えない、元々この場所にあったみたいなクオリティ!#レジェバタ制作記📜
— 映画『レジェンド&バタフライ』公式 (@lb_toei70th) December 9, 2022
𝟐𝟎𝟐𝟏.𝟏𝟐.𝟎𝟗
衝撃Before & After!
スゴいの建てちゃいました。
橋本 創さんを中心とした美術チーム渾身の岐阜城🏯
自然のままの池や岩肌などを取り込み、造り出した回廊はまさに圧巻!
殿からも「ヤバい」と感想いただきました。
劇中で描かれる城の変遷もお楽しみに! pic.twitter.com/PTe9Sgc8Sl
広報しまもとの6ページ目にも写真が掲載されていましたよ〜。
これから映画を見に行かれる方は、このシーンは島本町で撮影されたんだなぁと思いながら鑑賞してみては!
■関連リンク
カテゴリ : 話題

最新ひとことニュース
|
|