ドラマ「セカチュー」「ぎぼむす」や現在放送中の「天国と地獄〜サイコな2人〜」の脚本を担当する森下佳子は高槻出身

森下佳子 | NHK人物録 | NHKアーカイブス
公式サイトが見当たらなかったのでNHKアーカイブスにリンクをはりましたが、ここには大阪出身ということしかわからず。
ですがこちらのサイトでの2001年ごろのインタビューにて高槻出身であることが記載されています。

(特に関係ない阪急とイオン高槻)
森下佳子さんはタイトルに書いた作品以外にもNHKだと大河ドラマ「おんな城主 直虎」や、高槻の化身的存在である高畑充希さんも出ていた朝ドラ「ごちそうさん」などでも脚本をつとめた脚本家さん。
小学生の時は演劇部に入っていたそうなんですが、出身小等はわからずです。
とはいえ聞いたことある有名な作品も多数てがけている脚本家さんが高槻出身って、なんか嬉しいですね〜!
たかつーのドラマ見まくりスタッフことなぎーに「天国と地獄〜サイコな2人〜」について聞いてみると、ネタバレしそうなので詳しくはかけないですが、今まさかの展開でさらにおもしろい!的なことを言っていました。
せっかくなので高槻出身の方が脚本をやってる!と思いながらご覧になってみては〜!
■関連リンク
※「とっとときな子」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■
カテゴリ : 話題

最新ひとことニュース
|
|