HOME'S「買って住みたい行政区ランキング2022」で高槻市が近畿17位にランクインしてる
ソースはこちら↓
『LIFULL HOME'S 買って住みたい行政区ランキング』はその名のとおり、LIFULL HOME'Sによる「駅ではなく市町村単位」での住みたい場所のランキング。
住みたい行政区は「買って住みたい」と「借りて住みたい」の2つがありまして、高槻市は「買って住みたい」で17位にランクインしました。
対して「借りて住みたい」では22位にランクイン。去年は26位だったので4ランクアップです。LIFULL HOME'Sのランキングは他にもありまして、先程までのが行政区単位だったことに対し、もう1つは街というか駅単位のランキング。100位まで公開されています。
こちらのページに詳細が↓
こちらも「買って住みたい街(駅)ランキング」「借りて住みたい街(駅)ランキング」の2種類となっていまして、買って住みたい駅にJR高槻駅が10位、阪急高槻市駅が37位にランクイン。
借りて住みたい駅は阪急高槻市駅が24位。33位にJR高槻駅がランクインしています。
借りて住みたい駅は阪急高槻市駅が24位。33位にJR高槻駅がランクインしています。
近畿圏といえど広大なエリアですし、その中で30位以内に入るって結構すごいんじゃないでしょうか!
個人的には駅だと2分割されてて損をしてそうというか、合算したらもっと上位やろ!って思います。
個人的には駅だと2分割されてて損をしてそうというか、合算したらもっと上位やろ!って思います。
カテゴリ : 話題
最新ひとことニュース
|
|