高槻在住の初代森林観光センター所長が「林野庁長官賞」を受賞したみたい

2021年8月6日 北河哲さんが林野庁長官賞の受賞を報告|高槻市ホームページ
緑化功労者表彰というのは緑の募金などをしている国土緑化推進機構が表彰している賞で、世界中で問題となっている地球温暖化や砂漠化などを防ぐため、一人ひとりが意識して国内の森林を守っていこうという考えをもとに、それに貢献した団体や個人などを表彰しているそう。
その中でも国土緑化運動に長いあいだ功労した人を表彰しているのが「林野庁長官賞」ということみたい。

(西町できれいに咲いてた花)
北河哲さんは林業後継者の育成に力をいれていたり、森林観光センターの初代センター所長や大阪府森林組合の代表理事副組合長、高槻市緑花推進連絡会の会長などを務め、都市緑化フェアや緑の募金など、緑化事業に長きに渡り活躍されていたのだとか。
とにもかくにも緑を増やす活動をたくさんされていた模様。
「引き続き、森林事業、緑化事業の発展に関わっていきたい」と話されたそうで、同じ市民としてこれからも高槻の自然を大切にしていきたいですね。
「引き続き、森林事業、緑化事業の発展に関わっていきたい」と話されたそうで、同じ市民としてこれからも高槻の自然を大切にしていきたいですね。
■関連リンク
※「TH130」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■
カテゴリ : 話題

最新ひとことニュース
|
|