日経BP総合研究所の「シティブランド・ランキング ー住みよい街2021ー」総合TOP200で高槻が31位にランクインしてる。近畿エリアでは5位

日経BP総合研究所の「シティブランド・ランキング ー住みよい街2021ー」総合TOP200で高槻が31位にランクインしています。

210805122408

ソースは日経BP総合研究所の記事で、「シティブランド・ランキング ―住みよい街2021―」の総合TOP200で、高槻が総合スコア61.8で31位にランクインしていました。全国で31位ってかなり上位ですよね!

ちなみに、総合TOP200では大阪だと吹田が15位にランクイン、その次が高槻の31位、35位に箕面市といった具合に。つまり大阪の中では高槻は2位!

ちなみに近畿エリアランキングTOP20もありまして、大阪府は4市ランクインしていたとのこと。
3位に吹田、5位に高槻、7位に箕面、9位に豊中という結果でした。

カルガモ芥川川西町-202110148
芥川にいたカモたち【たかつーフォト】より、カモもばんざーいな写真)

シティブランド・ランキング2021は、日経BP総合研究所が運営するウェブサイト「新・公民連携最前線」が、働く世代2万人を対象に調査し、TOP200をまとめたもののようです。

この結果は嬉しくなりますね〜!
ちなみに近畿エリアのTOP10の半数が兵庫だったとか。兵庫強し〜!!




※「TH130」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■
ライター:サッキー サッキー

カテゴリ : 話題