高槻城公園芸術文化劇場のオープンは3月18日。開館記念式典の後は誰でも自由に見学可

(高槻城公園芸術文化劇場)
たかつーでも以前から何度も記事にして進捗を追ってきた「高槻城公園芸術文化劇場」がいよいよオープンですね。
さっそく5月には将棋の名人戦も行われる予定ですし、その他いろんなイベントが開催予定!(→高槻城公園芸術文化劇場公式サイト)
高槻市公式ホームページ↓
お知らせによると、3月18日に行われる事前に参加者を募集していた開館記念式典後は、無料で誰でも自由に館内を見学できるとのこと。こちらは事前予約は不要で時間は13時〜15時です。(※一部入れない部屋有。駐車不可。駐輪・バイク可)
さらに併設される「THE CITY BAKERY 高槻城公園」も3月18日にオープン!見学前後にカフェでゆっくりするのもアリなのでは!
それでは最後にたかつーの撮った写真で振り返っていきます↓

(2020年11月)
この頃はまだまだ鉄骨も最初の段階だったので、入口以外の塀の外からは何も見えない状態。

(2021年2月)
それから3ヶ月ぐらいすると、徐々に鉄骨が組まれていって高さが出てきます。

(2021年7月)
さらにそこから5ヶ月が経過すると、外観がなんとなく分かる形に!

(2022年2月)
そして2022年2月になると、すっかり外観ができていました。早い〜!

(2022年9月)
7ヶ月後には高い工事の塀もなくなり、簡易的なものに。

(2023年1月)
今年の1月にはほぼ完成に近い状態で、お正月には野見神社に参拝される方がぐるりと一周するぐらいの行列ができていました。

(2023年3月)
建物周りや植栽もきれいに整えられて、オープンに向けて最後の仕上げに。
いよいよ来週オープン!これからの新しいシンボルとなる「高槻城公園芸術文化劇場」!楽しみな方も多いのでは〜!
■関連リンク
カテゴリ : 話題

最新ひとことニュース
|
|