高槻市が下水道に詳しくなれるYouTuber風の動画を公開してる。「せっつきょうこ」主演
上記リンク先によると、「下水道をYouTuber風に紹介してみた(in高槻)」というタイトルのとおり、高槻市がYouTuber風に下水道についての情報をまとめた動画を公開。
「水ってなんだろう」と子どもなら聞きたくなるような素朴な質問から始まる、高槻の下水処理について、詳しいけど難しくない、下水に関して詳しくなれるような動画です。
その動画↓
紹介してくれるのは「せっつきょうこ」さん(実在するのかな?)。
動画の中では下水の仕組みや、普段は絶対見れないマンホールの中の紹介などがあり、その他災害用トイレや安満遺跡公園の下はどうなっているのか。といった紹介も。
水道料金ってこうやって活用されてるのね〜、と動画の中でもせっつきょうこさんが言ってました。
公的な機関が作った動画とはまた違う(公的な機関なんですが)、わかりやすく親しみのある感じだと思いますので水道や下水について興味がある方はチェックしてみては!
個人的にはせっつきょうこさんが、外での撮影の時だけ早口になるのがツボでした(笑)
■関連リンク
カテゴリ : 話題
最新ひとことニュース
|
|