ヨシ原焼きのため前島〜鵜殿・上牧までの淀川堤防が車両通行禁止になるみたい。2月13日

(前島にある演習橋)
ソースは高槻市ホームページ↓
鵜殿のヨシ原焼きが2月13日の9:00-12:00ごろまで行われるようで、それに伴い、2月13日の8:00-13:00の間、淀川河川事務所山崎出張所跡地から演習橋間の淀川堤防上道路は、車両通行禁止となる模様。
また、ヨシ原焼きの間は風向きによって灰が舞い落ちることがあるようです。洗濯物などに飛んでしまうこともあるそうですので、併せて注意が必要になりそう。
地図ではここ↓大阪府高槻市前島 「演習橋」から 大阪府高槻市上牧町4-55-1 の淀川堤防道路。

ちなみに、雅楽師の東儀秀樹さんがヨシ原焼きが行われるように署名を集めていたことは以前記事に↓
高槻市の鵜殿ヨシ原のヨシは雅楽の楽器「篳篥(ひちりき)」のリードに使われており、世界中のここ高槻でしか採れないというかなり貴重なもの。
コロナ禍のため2年連続でヨシ原焼きが行われないことでその存続が危ぶまれていましたが、今年再開される事が決まりました。

(鵜殿あたりの河川敷)
焼いている時の様子はこちら。

(枚方側から見た鵜殿の方。淀川左側奥の方が鵜殿)
予備日は2月20日、2月27日、3月13日のいずれかとのこと。
この道路をよく利用される方は注意が必要ですね。
■関連リンク
※「TH130」さん、「みぃ」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■
カテゴリ : 話題
|
|