高槻つーしん

\市駅前のがんこ、めっちゃおしゃれやん[PR]/

ホテルアベストグランデ高槻での名人戦前夜祭のようす。渡辺名人と藤井竜王と乾杯

ホテルアベストグランデ高槻で「第81期 名人戦 第3局」の前夜祭が行われたので見に行ってきました!

前夜祭20230513051714
(ホテルアベストグランデ高槻)


名人戦とは

将棋の8大タイトル戦の一つで最も歴史のある棋戦。七番勝負で開催され、先に4勝した棋士が名人に就位します。「第81期名人戦」では、4連覇を目指す渡辺明名人と7冠を目指す挑戦者、藤井聡太竜王が対局します。

前夜祭20230513060232
お二人が会場に登場すると拍手が!

前夜祭220230513061511
はじめに主催の毎日新聞、朝日新聞、日本将棋連盟に加えて、高槻市長からの挨拶がありました。

前夜祭220230513062407
そして対局の立会人や記録係を務めるプロ棋士の方々の紹介も。

前夜祭20230513063516

前夜祭20230513063650
続いて花束とはにたんグッズと高槻産ひのきで作られた将棋の駒が記念品として贈られました。

将棋の駒は高槻市の小学1年生にも配られたもので、こちらは以前記事に

そしてお二人から明日から始まる名人戦の意気込みを…!

前夜祭220230513063926
渡辺明名人は今回、名人戦4連覇をかけて対局します。

高槻城公園芸術文化劇場での対局は「こけらおとし」ということで、見る人が楽しめる勝負にしたいとのこと。また新劇場については、近代的な立派な建物で自分も音楽鑑賞や観劇をしたいなと思ったと話していました。

前夜祭220230513064124
そんな渡辺名人に挑戦する藤井竜王は7冠をかけた大事な対局。

注目していただいている対局なので、期待に応えることができるように精いっぱい指して、熱戦にできるようにしたいと語っていました。また渡辺名人と同様に、こけら落としとして対局できることはうれしく思っていますとのこと。

前夜祭20230513064706
最後は高槻ゆかりの棋士(引退済)桐山清澄さんによる乾杯の音頭で締めくくられました。

前夜祭220230513064750
そういえば他の棋士の方々もお辞儀は丁寧なのは前提で、藤井竜王はとりわけお辞儀が長かったです!!

前夜祭220230513064811
お二人が退場されるときも、たくさんのカメラが向けられていました。注目度がすごいです。

前夜祭20230513064903
一般の方々や関係者はこのあと立食形式の懇親会がある模様。

明日から始まる「第81期 名人戦 第3局」では、対局はもちろんですが、毎度話題になるランチとスイーツに何が選ばれるのかも注目ですね↓


名人戦七番勝負の模様は、ABEMA名人戦棋譜速報日本将棋連盟ライブ中継にて、みることができますよ〜!

そういえば前夜祭の帰りに期間限定の「名人戦を歓迎するメッセージバス」を見かけました↓
前夜祭20230513065246


高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!


ライター:リナティ リナティ
最新ひとことニュース
神戸の人気シュー買える!整理券@高槻阪急
ブルーインパルスが再チャレンジするかも!
北摂の本にめっちゃ高槻のってる
イオン茨木であかちゃんハイハイれぇす
スクラム高槻の第7弾は7/1〜使える!
駅〜高槻病院で無料バス運行
「こいのぼりフェスタ1000」は4/29開催
肉とチーズJajajaがチーズアートの世界大会に
バス遅延証明書がWeb発行オンリーに
パエリア日本一決まる大会が安満遺跡公園で
イオン茨木でおひめさま体験できるって
三島江のレンゲの里が一般公開。4/30まで
ジャズストがクラファンやってる。5/7まで
ひらパーの料金が改定されてる
万博にAwich・sumika・緑黄色社会など
有華のサイン入りグッズが当たるかも!
金光大阪書道部が書きぞめ展覧会で全国2位
ひらパーで神無月・ハリウリサなどモノマネライブ
お隣枚方に「PUFFY」くるやん!
3/25大字原でクマ(疑い)の出没情報
座席指定PRiVACEの本数ふえるらしい
京阪バスが3/23〜減便・廃止
バス発車時刻案内表示板が運用終了
ROLLY&ウルフルケイスケ&宮⽥和弥がくる!
7月萩谷でオリックスVS阪神のファーム公式戦!
ロピアでキャッシュレス決済はじまるって
浜ちゃん主催フェスに豪華ゲスト@万博
万博サマソニにヒゲダン&FALL OUT BOYなど
来年のど自慢開催だって!
高槻にあの德永英明やってくる!
全国で9店舗。話題の寿司食べ放題がお隣で
JR高槻駅南地区再開発の検討パートナー決定