三中で擁壁の改修工事おこなわれてる
↓こちら

看板があったのはテニスコートあたり。

三中の正門。
地図ではここ↓
大阪府高槻市芝生町2-49が住所。

こっちにいくと住宅街ですが、途中で右斜めに進んでいくとH務店っぽいところの前を通って、府道16号線に出ます。

反対方向にいくと先日グルメ記事で紹介したえんじゅう屋などの前をとおり、どちらかというと富田方面へ。
看板↓

古くなった擁壁の改修工事が3月15日まで行われる模様。
擁壁というのは石やコンクリートブロックなどを使った壁状の構造物のことで、画像検索すると「あぁ〜」ってなります。
パッと見た感じだと「どこだよ!」って気持ちになりましたが、また擁壁部分を見つけたら追記できればと思います。
【おまけ】

三中のテニスコートやプールのエリアと校舎の間に、水路が通っているって構造、面白いですね〜。
こんな風にしているところは結構珍しいんじゃないでしょうか。
■関連リンク
カテゴリ : まち

最新ひとことニュース
|
|