JR高槻駅西口がリニューアルしてる。新愛称は「きた西口(将棋会館口)」
(JR高槻駅 きた西口)
関西将棋会館の移転にあわせて、JR高槻駅西口がリニューアルすることは以前にも記事に。
本日11月17日、藤井聡太竜王らを迎えてセレモニーが行われました。
今回のリニューアルで新愛称が「きた西口(将棋会館口)」と決定したようです。
またJRの新快速列車に期間限定でこちらのヘッドライナーが取り付けられるんだとか。
きた西口の地下通路のリニューアル後。入口からウッディな感じ。
以前の地下通路↓
リニューアル後↓
以前の無機質な白い壁からウッディで温かみのある地下通路に。
壁のデザインは将棋盤を彷彿とさせます。
改札をでてすぐの案内板には関西将棋会館の文字。
また地上の改札前にはベンチなどがある休憩スペースが。フェンス越しに電車を間近で見ることもできます。
きた西口にある郵便ポストも将棋の駒風にチェンジ(→リリース)。駅周辺が将棋一色となっていましたよ〜!
地下通路はよく通る方も多いと思いますし、明るくきれいになって嬉しい方も多いのでは!
関西将棋会館を訪れる方の玄関口にふさわしいリニューアルとなったのではないでしょうか。
■関連リンク
※「太郎陣」さん、「まち」さん、情報ありがとうございました!
最新ひとことニュース
|
|