高槻つーしん

\市駅前のがんこ、めっちゃおしゃれやん[PR]/

171号線沿い東太田の「メガドンキホーテ」に昆虫食の自販機ができてる。実際にたべてみたら

国道171号線沿い東太田の「メガドンキホーテ 茨木店」に昆虫食の自販機ができています。

↓こちら
昆虫自販機20230626112915

昆虫自販機20230627112705
(メガドンキホーテ)


地図ではここ↓

住所は大阪府茨木市東太田1‐4‐48。

昆虫自販機20230627112712
こっちに行くと、すぐ高槻に入り交差点の改良工事が行われている富田丘交差点へ。

昆虫自販機20230627112535
反対方向に行くと、ビッグモーターやセカンドストリートなどがあり、茨木IC方面。

昆虫自販機20230626113339
駐車場の出口あたりにできていました。公式ラインの投稿によると、6月6日に設置された模様。

商品はこんな感じ↓
昆虫自販機20230626112919
ちょっと気になるので、実際に買ってみることに。全商品1000円です。

?が気になったので、昆虫佃煮アラカルトを選択!

※ここから昆虫がでてきます。苦手な方はひゅっと飛ばしてくださいね…!


昆虫自販機20230627120118
こちらが昆虫佃煮で瓶にはいっていました。冷蔵商品だそうで、食べるときは温めると美味しいんだそう。

ということでレンジでチンしてお皿に盛り付けると、こんな感じ↓
昆虫自販機20230627123410

成分表↓
昆虫自販機20230627122937
コオロギ・バッタ・オケラ・タガメ・ハチなど結構いろんな種類が入っていました…!

昆虫自販機20230627123532
意を決して食べてみると、意外としょうゆベースの味付けがしっかりしていて、サクサク食感!お菓子感覚で食べられました。

0627虫-4
カイコ?かな、大きめの幼虫みたいなやつがサクサクして美味しかったです…よ!

0627虫-5
せっかくなので事務所のスタッフにも食べてもらいました〜!

0627虫-2
みんな食べてみると案外美味しいって反応!

昆虫食の自販機って珍しいですし、国道沿いで高槻からも近いので気になる方はチェックしてみては!

ライター:リナティ リナティ
最新ひとことニュース
高槻阪急でらんらんの蜜ぽてと限定100
ブルーインパルスが再チャレンジするかも!
京都の人気豆餅の整理券配布。高槻阪急
4/19は宮田町の関スーにコストコくる!
北摂の本にめっちゃ高槻のってる
イオン茨木であかちゃんハイハイれぇす
スクラム高槻の第7弾は7/1〜使える!
駅〜高槻病院で無料バス運行
「こいのぼりフェスタ1000」は4/29開催
肉とチーズJajajaがチーズアートの世界大会に
バス遅延証明書がWeb発行オンリーに
パエリア日本一決まる大会が安満遺跡公園で
イオン茨木でおひめさま体験できるって
三島江のレンゲの里が一般公開。4/30まで
ジャズストがクラファンやってる。5/7まで
ひらパーの料金が改定されてる
万博にAwich・sumika・緑黄色社会など
有華のサイン入りグッズが当たるかも!
金光大阪書道部が書きぞめ展覧会で全国2位
ひらパーで神無月・ハリウリサなどモノマネライブ
お隣枚方に「PUFFY」くるやん!
3/25大字原でクマ(疑い)の出没情報
座席指定PRiVACEの本数ふえるらしい
京阪バスが3/23〜減便・廃止
バス発車時刻案内表示板が運用終了
ROLLY&ウルフルケイスケ&宮⽥和弥がくる!
7月萩谷でオリックスVS阪神のファーム公式戦!
ロピアでキャッシュレス決済はじまるって
浜ちゃん主催フェスに豪華ゲスト@万博
万博サマソニにヒゲダン&FALL OUT BOYなど
来年のど自慢開催だって!
高槻にあの德永英明やってくる!
全国で9店舗。話題の寿司食べ放題がお隣で
JR高槻駅南地区再開発の検討パートナー決定