無料駐車場つき飛行機の大型遊具がシンボル!コンパクトで移動しやすい「南平台中央公園」【高槻の公園】
↓こちら

南平台中央公園はあくあぴあ芥川からすぐ近くにあります。

地図ではここ↓
住所は大阪府高槻市南平台5地内。

こっちに行くとあくあぴあ芥川が突き当りに。

反対方向に行くと、モリタ屋があるあたりの府道115号線です。
この公園には大きく分けて6つのポイントがあります↓
★1 みんなが使える広々としたグラウンド
★2 砂場やブランコといった遊具がたくさん
★3 みんな大好き飛行機型の大型遊具
★4 木があって安らげるお散歩コース
★5 トイレや手洗い付き
★6 なんと言っても無料駐車場つき!
★2 砂場やブランコといった遊具がたくさん
★3 みんな大好き飛行機型の大型遊具
★4 木があって安らげるお散歩コース
★5 トイレや手洗い付き
★6 なんと言っても無料駐車場つき!
では早速どんな公園かご紹介↓
おすすめポイント①みんなが使える広々としたグラウンド

公園が通路で左右に分かれているのですが、入って左側がグラウンド。

けっこう広くてフェンスもあり、野球もできそうです。(中学生以上は野球・サッカー・ソフトボールは禁止)
グラウンド利用の注意↓

サッカーゴールも置いてあったので、遊びに使ったり、練習にも役立ちそうと思いましたよ〜。
おすすめポイント②砂場やブランコといった遊具がたくさん

先程のグラウンドが左側で、小路をはさんだ右側が遊具などのエリアです。
こちらには砂場や、4人分のブランコと、ドーム型の遊具などがありました。
砂場↓

ブランコ↓

ドーム型の遊具↓

そして、これ↓

シーソーの隣にあるやつ。めっちゃ回ります!遊園地のコーヒーカップなんか比較にならないほど回ります!
楽しくて一緒に行った子どもと乗りましたが、酔いました(笑)
楽しいのですが、本当に結構まわるので、小さなお子さんなどは特に気をつけて利用してみてくださいね〜!
ちなみに砂場では↓


けっこう本気目の砂遊びをしていたので、写真撮ってしまいました!

どの遊具も見渡せるところに屋根付きのベンチがあるのも嬉しいポイントかと!
おすすめポイント③みんな大好き飛行機型の大型遊具

はい、ドーン。

きました、大型遊具です。いっぱい遊んでほしいやつですね。

こちらの飛行機型は子どもには嬉しいのではないでしょうか。「TAKATSUKI AIR」と書いてあるので、高槻限定カラーみたいですね!限定!フー!

ちょっと上まで来ましたけど、なかなか高かったです!

幅広めの滑り台で、子どもを膝に乗せて滑るのも問題ナシ!
おすすめポイント④木があって安らげるお散歩コース

南平台中央公園は高台にありますが、高低差は公園内ではそこまで気になりません。

周りには木がいい感じで茂っているので、ゆっくり散歩したりするのも気持ちがいいですね。

木に囲まれた休憩ポイントも。
おすすめポイント⑤トイレや手洗い付き

先程の砂場があった場所のすぐ近くには、手洗い用の水道があり、その横には公衆トイレもありますので、滞在するのにも安心ですね。
手洗い場↓


そして、自販機も置いてあります。
おすすめポイント⑥なんと言っても無料駐車場つき!
以上が南平台中央公園の紹介でした〜。
こちらの公園は全体的にぎゅっとまとまっているなぁという印象を受けましたよ。
駐車場エリアから飛行機の遊具があるエリアの端っこまで歩いても5分もかからないかなぁ、という感じです。
そのエリアの中に、グラウンドに、遊具に、トイレもあるので目的に合わせて移動がしやすいのではないでしょうか。

高台にあって、遊具のある辺りからですと景色が開けていますし、ちょっと開放的な視界にもなっていましたよ。
夜は夜景なんかも見られるかもしれないですね〜。
飛行機の遊具は大人でもちょっと「おおっ」てなるかもしれない。無料駐車場つきで、いろいろあるけどコンパクトな公園!という感想を残しておきます。
■関連リンク
カテゴリ : まち

最新ひとことニュース
|
|