富田芝生線の道路整備が完了してる。道路幅が9m→18m
↓こちら
広いですね〜!
地図ではここ↓
阪急富田駅の東踏切から清福寺あたりの道路。
高槻市のホームページ↓
上記によると2018年から工事に着手し、歩道の整備や車止めの設置をして道路幅を9mから18mまで広げたようです。
記事にするのが遅くなりましたが、3月20日に完成式典も行われた模様。
(3月に撮影した工事中のようす)
街路樹にはもみじを配置して、四季の移り変わりも楽しめる他、無電柱化に向けて電気・通信線などを格納する電線共同溝も同時に整備。
車止めにはしっかり反射板が付いています。
もちろん自転車専用道路も。
道路が広くなりすぎたせいか、路駐の車が多く見受けられましたが、歩道が整備され車道も広くなって快適な道路に生まれ変わりましたね。
■関連リンク
カテゴリ : まち
最新ひとことニュース
|
|