安満遺跡公園と171号線をむすぶ高槻駅緑町線の開通日は11月18日

安満遺跡公園と国道171号線を結ぶ高槻駅緑町線の開通日は11月18日のようです。

↓こちら
みどり町線20211111124906
2021年秋ごろまで通行止めであることは以前にも記事にしています

みどり町線20211111124923
こちらが現在通行止めの区間。

地図ではこのあたり↓


みどり町線20211111125011
反対側から見た様子。

高槻市のホームページにもお知らせがありました↓

通行止め区間の先にある高垣交差点の信号機の設置と交差点改良工事が完了し、高槻駅緑町線が全線共用開始されるとのこと。

予告の看板↓
みどり町線20211111124913
通行止めの解除は11月18日14:00ごろから。

みどり町線20211111125442
ここが高垣交差点。

みどり町線20211111125341
信号機が設置されていました。

みどり町線20211111125354
安満遺跡公園から国道171号線に行こうとすると、原付は2段階右折をしなければいけないようです。

みどり町線20211111125323
こちらの交差点を阪急電車の高架下を通ると、

みどり町線20211111125454
7月にオープンしたパチンコ店1:BANのそばから国道171号線に出ます。

この道が開通すれば、国道171号線から安満遺跡公園へのアクセスが楽になりますし、八丁畷交差点の渋滞なども少しは改善されるのではないでしょうか〜!

見通しは良さそうな道路ですが、安満遺跡公園に駐車する車以外も通れるようになるので、運転者も公園で遊ぶ方も気をつけたほうが良さそうです。

ライター:リナティ リナティ