芥川町につくってる関西将棋会館の工事の幕がなくなって外観全部みえてる
↓こちら

関西将棋会館が移転オープンすることはこれまでにも何度も記事に。
地図ではここ↓
住所は大阪府高槻市芥川町2-2。

工事の壁や幕がなくなってすべての外観が見えるようになっていました。
2階まではガラス張り、その上は将棋の駒のような、将棋盤のような雰囲気を感じる壁。

建物中央にはお庭のようなスペースも見えますね〜!斬新な建物の形!

真横から見た感じ。
完成式典は11月17日、オープンは12月3日ということでいよいよですね。
完成記念式典の前日、11月16日は安満遺跡公園で将棋まつりが開催され、たくさんの棋士の方やPR大使のつるの剛士さんもやってきます。
オフィシャルショップや各教室は、一般の方でも入れると思いますし、要チェックですね!
■関連リンク
カテゴリ : まち

最新ひとことニュース
|
|